top of page


【ウマ娘プリティーダービー】フランス・パリで開催される「Japan Expo」に出展!
ゲーム: #ウマ娘プリティーダービー カテゴリ: #オフライン タイミング: #ローンチ 実施年月: #2025年7月 概要 7月3日(木)~7月6日(日)フランス・パリで開催される「Japan Expo」に、今年もCygamesが出展! ブースではウマ娘の立体フォトスポット キービジュアルを4層構造で再現、劇場版『ウマ娘 新時代の扉』の上映会、劇場版『ウマ娘 新時代の扉』の上映会、オリジナルうちわやバッグなどのお土産がもらえる。 注目ポイント 英語版の展開と合わせてグローバルIPとしてCygamesのブランド認知を欧州で広げる取り組み。


【ウマ娘プリティーダービー】ケンタッキーホースパークで『ウマ娘 プリティーダービー』が紹介されている
ゲーム: #ウマ娘プリティーダービー カテゴリ: #オフライン タイミング: #ローンチ 実施年月: #2025年7月 概要 アメリカ・ケンタッキー州の州立テーマパーク「Kentucky Horse Park(KHP)」で開催中の展示「Uma no Kokoro(馬の心)」に、ウマ娘 プリティーダービーが紹介されている。 日本の馬術・競馬・文化・精神性を多面的に紹介しているなか、ウマ娘コーナーでは英語版PV、キャラパネル、グッズが展示されている。 注目ポイント 日本の競馬文化の一つとして『ウマ娘 プリティーダービー』が紹介されており、2025年6月に英語版が配信されたタイミングと重なり、グローバル展開の一環として機能している。 国際馬博物館の館長、エミリー・ローゾン氏はお気に入りのウマ娘キャラクターが「ハルウララ」と「ゴールドシップ」というウマ娘ファンであり、展示導入の立役者であることも興味深い。


【ペルソナ5: The Phantom X】 最新情報を発信する公式生放送番組『PersonaX-Stream』がスタート!
ゲーム: #ペルソナ5ThePhantomX カテゴリ: #公式番組 #YouTube #生放送 タイミング: #通常 実施年月: #2025年7月 概要 ゲームのアップデートや新キャラクターの紹介、開発陣による裏話など、ファン必見の内容が盛りだくさんの公式生放送番組『PersonaX-Stream』の第一回放送が7/9(水)21:00に実施された。 注目ポイント 単なる情報発信ではなく、ファンとの双方向コミュニケーションを重視した番組となっており、視聴者からは「情報量が多くて満足」「次回も絶対見る!」という声が多く、シリーズファンと新規ユーザーの両方に響く内容となっている。


【ウマ娘プリティーダービー】アメリカ・ロサンゼルスで開催される「Anime Expo」出展!
ゲーム: #ウマ娘プリティーダービー カテゴリ: #オフライン タイミング: #ローンチ 実施年月: #2025年7月 概要 7月3日(木)~7月6日(日)アメリカ・ロサンゼルスで開催の「Anime Expo」にCygamesが出展。英語版ウマ娘のデモをプレイできる試遊台が設置されていた他、7月6日には大ヒット映画『ウマ娘 プリティーダービー – 新時代の扉』の特別上映会、ウマ娘ノベルティが取れるクレーンゲーム 、スペシャルウィーク&トウカイテイオーの等身大フィギュア初展示、コスプレ撮影会、物販コーナーではミニクッション、バッジ、ゲームカードなど、限定グッズが多数販売&配布された。 注目ポイント 2025年のAnime Expo出展で体験型プロモーションにより海外ファンとの接点を創出。主催のコスプレ撮影会も去年の倍以上の規模で開催されるなどファン同士の交流の場としても盛り上がりをみせ、既存ファンの熱量アップやコミュニティ形成、新規ファンの獲得に一定の効果を発揮したと想定される。


【ちいかわぽけっと】ちいかわパークオープン記念キャンペーン開催
ゲーム: #ちいかわぽけっと カテゴリ: #オフライン #キャンペーン タイミング: #通常 実施年月: #2025年7月 概要 2025/7/28 15:00 〜 2025/8/26「ちいかわパークオープン記念キャンペーン」を開催した。 期間中はログインボーナスやスペシャルミッションが登場し、それぞれの報酬として「フラッグ」を手に入れることができる。集めた「フラッグ」は、わくわく交換所にてさまざまなゲーム内アイテムと交換することが可能。 【交換できるアイテム】 ・大きいアメ ・★5ぶき「シャベル」 ・★5どうぐ「光る首飾り」 ・★5おたすけ「けん玉おじさん」 など 注目ポイント ちいかわの世界に入り込める体験型施設「ちいかわパーク」はファンの方はもちろん、はじめて「ちいかわ」に触れる方でも楽しめるやさしくてあたたかい空間。 この施策は、ログイン継続・ミッション参加・報酬交換という流れを、IPの世界観に合わせて“フラッグ収集”という形で楽しく演出している。


【ペルソナ5: The Phantom X】 ゲームでもおなじみの渋谷駅にて大型広告の掲出開始!
ゲーム: #ペルソナ5ThePhantomX カテゴリ: #交通広告 #OOH #屋外広告 タイミング: #通常 実施年月: #2025年7月 概要 『ペルソナ5: The Phantom X』の大型広告が、ついに渋谷スクランブル交差点に登場した!ゲーム内でも象徴的なスポットが、現実世界でもファンを魅了する舞台に変貌している。 注目ポイント ゲームの舞台というところに合わせ、渋谷スクランブル交差点、渋谷センター街、渋谷MODIビジョンなど計3か所にOOH広告を大きく展開している。 ゲーム内で象徴的な「渋谷スクランブル交差点」に実際の大型広告を掲出することで、現実とゲームの世界観をリンクさせ、ファンの没入感と話題性を高める狙いが感じられる。


【ペルソナ5: The Phantom X】 テレビCM「-覚醒編-」をアニメ放送時間に放映開始!
ゲーム: #ペルソナ5ThePhantomX カテゴリ: #TVCM タイミング: #通常 実施年月: #2025年7月 概要 『ペルソナ5: The Phantom X』のテレビCMが2025年7月5日より放送開始!また、2025年7月7日よりアトラスの公式YouTubeチャンネルでもTVCMを公開した。 主人公を始めとした『P5X』の怪盗団のメンバーがそれぞれの「ペルソナ」を覚醒する印象的なシーンが、新井素羽役の声優・本渡 楓さんのナレーションとともに映像で楽しめる。 注目ポイント 7月5日(土)から各テレビ局のアニメ枠を中心に流れるとのことで、アニメ枠を狙った放送はシリーズファンやゲームをプレイしたことが無い層へのリーチが可能。アトラスの公式YouTubeチャンネルでもCMが公開されているので見逃した人にも届けられる。


【ちいかわぽけっと】『ちいぽけ』ポップアップイベント in 台湾 開催!
ゲーム: #ちいかわぽけっと カテゴリ: #オフライン タイミング: #通常 実施年月: #2025年7月 概要 『ちいぽけ』ポップアップイベントを、台湾の台北と高雄にて開催。 イベント会場にて、アプリ画面をご提示いただいた方に、オリジナルデザインの「ちいぽけバルーン」をプレゼント! ■参加方法 ①『ちいかわぽけっと』アプリをダウンロード ② イベント会場へ ③ 会場でスタッフに「ホーム画面」を提示 ④「ちいぽけバルーン」プレゼント! 注目ポイント 海外展開によりIPのグローバル認知を拡大し、台湾現地ファンへの直接アプローチしている。アプリ提示が参加条件なことからDL数・アクティブ率向上をねらってい限定ノベルティによるファン心理を刺激している。


【ウマ娘プリティーダービー】Cygames グランプリ・ド・パリが競馬場を熱く盛り上げる!
ゲーム: #ウマ娘プリティーダービー カテゴリ: #オフライン #リアルイベント タイミング: #ローンチ 実施年月: #2025年7月 概要 フランス・パリ ロンシャン競馬場で開催される伝統的なG1競走「グランプリ・ド・パリ」に、Cygamesがメインスポンサーに就任し、「Cygames Grand Prix de Paris」として開催。 ウマ娘のキャラクターたちも現地でチャンピオンたちを応援する演出を実施。 レース後には「La Garden Party」という祝祭イベントもCygamesが協賛した。 注目ポイント 英語版ウマ娘のリリースと連動したタイミングで、150年以上の歴史を持つGⅠ競走「パリ大賞典」への冠スポンサー就任。リアル競馬×日本のゲームIPのコラボレーションとして非常にユニークで、ウマ娘が競馬文化の一部として国際的に認知され始めている証でもある。
参考になった事例があればぜひ「いいね」をお願いします!いいねを参考に運営をしていきます
bottom of page

