top of page


【デルタフォース】Delta Force×GiGOGiGOアプリ連動キャンペーン
ゲーム: #デルタフォース カテゴリ: #コラボ #インセンティブ タイミング: #キャンペーン 実施年月: #2025年4月 概要 GiGOアプリをダウンロードしてキャンペーンに参加するとゲーム内アイテムが貰えるキャンペーンを実施。 実施期間 2025年4月26日(土)〜5月25日(日) 参加方法 GiGOアプリをダウンロードし、キャンペーンページから参加登録 特典内容 『Delta Force』ゲーム内アイテムがもらえる(詳細はアプリ内で確認) 対象者 新規DL者・既存ユーザーどちらも参加可能 注目ポイント GiGOは全国に展開するアミューズメント施設。アプリをダウンロードしてキャンペーンバナーをタップすればゲーム内アイテムがもらえるという手軽さで気軽に参加できる導線が設計されている。


【デルタフォース】Asian Champions League 2025本格始動
ゲーム: #デルタフォース カテゴリ: #大会 タイミング: #通常 実施年月: #2025年5月 概要 2025年5月17日(土)〜18日(日)Asian Champions League 2025(ACL2025)を開催!中国・韓国・タイ・日本の各国代表チームが参戦し熱いバトルを繰り広げた。 注目ポイント アジア最大級のeスポーツ大会「Asian Champions League(ACL)」の正式競技タイトルとして本格参戦。“戦術性×国際競技×ファン熱量”を融合した、IP拡張の最前線の施策。 ソバルト・あびつん・ダステルら人気ストリーマー/プロゲーマーが集結し、ファンの応援熱量が爆発。一般公募による選抜もあり、コミュニティ参加型の代表編成が話題になった。


【デルタフォース】日本公式eスポーツアカウントを開設
ゲーム: #デルタフォース カテゴリ: #大会 #X タイミング: #通常 実施年月: #2025年4月 概要 日本国内における『Delta Force』のeスポーツ展開が本格始動しました。これに伴い、日本公式eスポーツ運営事務局が設立され、専用アカウントも開設。今後は年間を通じて、国内大会や代表選抜、ファン参加型イベントなどが継続的に展開される予定。 関連情報は『Delta Force』日本公式eスポーツ運営事務局(@DFG_JP_Esports)をチェック 注目ポイント 『Delta Force』はUnreal Engine 5によるリアルな戦場描写とチーム戦術が魅力のFPS。日本国内での競技シーンが整備されることで、新たなeスポーツジャンルの定着が期待される。X公式アカウント開設により、大会情報・選手紹介・キャンペーン告知など情報発信の強化も図っている。


【デルタフォース】「DELTA FORCE × RED°TOKYO TOWER」コラボイベント の開催
ゲーム: #デルタフォース カテゴリ: #オフライン #コラボ タイミング: #通常 実施年月: #2025年2月 概要 『Delta Force』の新たに実装されたキャンペーンモード「ブラックホークダウン」を体験した来場者に、特製ノベルティをプレゼント!さらに、イベント限定のコラボオリジナルグッズやコラボドリンクの販売も実施された。人気コスプレイヤーのシスルさん、たぶ子さんをゲストに迎え、スペシャルコラボイベントも。 開催期間:2025年2月21日(金)~3月9日(日) 会場:RED° TOKYO TOWER 注目ポイント モガディシュの戦場をUnreal Engine 5で再現したゲーム体験を、RED°の没入型施設で再現。東京タワー内の体験型施設「RED° TOKYO TOWER」にファンが集まり、リアルの場でも『Delta Force』の世界観を楽しめる貴重な機会となった。


【デルタフォース】αテストのアクセスキーを配布する施策を実施
ゲーム: #デルタフォース カテゴリ: #αテスト #Twitch #先行プレイ #コミュニティー タイミング: #通常 実施年月: #2024年8月 概要 デルタフォースはAlienware Arena利用ユーザーにαテストのアクセスキーを配布する施策を実施。 参加方法: ① 公式サイトでアンケート回答 ② Steam Playtestで「アクセスをリクエスト」 ③ Twitch Drops対象配信を1時間視聴してSteamキー獲得 ④ Alienware Arenaなど提携サイトでのキー配布(先着) プレイ可能モード: 危険行動(Hazard Operations) → 3人チームで物資回収・脱出を目指す、PvPvE型エスケープシューティング。 → 敵AIだけでなく、他プレイヤーとの駆け引きが鍵。 全面戦争(Large-Scale War) → 32vs32の大規模戦闘。陸・海・空の乗り物を駆使し、エリア制圧を競う 。 → エリート部隊「G.T.I.」のオペレーター6名が使用可能。 注目ポイント Alienware Arenaはゲーマー向け
参考になった事例があればぜひ「いいね」をお願いします!いいねを参考に運営をしていきます
bottom of page

